弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
TOPへ
Tweets by yatomi_kyouiku
教育相談窓口
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
郷土料理レシピ集
給食レシピ集
いじめ防止基本方針
部活動指導ガイドライン
こころの体温計
教育活動 / 活動の様子 / 児童会
なかよし活動

平成29年10月26日 木曜日

 みんなが楽しみにしている「なかよし活動」

 今日は、松チームが運動場で活動をしていました。
 ドッジビーをしているチーム、ふやしおにをしているチーム、だるまさんがころんだをしているチーム・・・・それぞれの班が、仲良く活動をしていました。
IMG_7502 IMG_7494
IMG_7496 IMG_7501

教育活動 / 活動の様子 / 児童会
後期児童会役員選挙

 10月4日水曜日に、後期児童会役員選挙立会演説会が行われました。

 選挙管理委員会の進行により、立候補者がそれぞれの抱負を、はっきりとした声で堂々と述べることができました。どの候補者からも、日の出小学校や日の出っ子をより良くしていこうという気持ちが伝わってきました。

 児童の皆さんも、投票する候補者を選ぶために真剣に演説に耳を傾けていました。

 後期の児童の皆さんの活躍がとても楽しみです。


教育活動 / 活動の様子 / 児童会
テレビ演説会

平成29年9月26日 火曜日

 先週から、後期児童会役員立候補者と推薦責任者によるテレビ演説会が、給食の時間に行われています。
 日の出小学校をよりよくするために、どのような活動に力を入れていきたいのか、立候補者は真剣にスピーチをしています。
 選挙権をもっている4年生から6年生までの児童は、生放送を真剣に聞いています。

 児童会選挙の投票日は、10月4日水曜日です。

 
IMGP0984 IMGP0986
IMGP0987

教育活動 / 活動の様子 / 児童会
応援団 気合い十分!!

平成29年9月22日 金曜日

 応援団も応援合戦で使ううちわを完成させました。
 このうちわで、控席からひのでっ子に、力一杯エールをおくりたいですね。
 さあ!力一杯応援しよう。
RIMG0001 RIMG0003

教育活動 / 活動の様子 / 児童会
応援団長、がんばってます!

平成29年9月22日 金曜日

 昨日の委員会活動で運動会準備を行いました。
 図書委員会はテーマ看板設置、体育委員会は運動場整備、放送委員会は放送の通し練習、給食委員会はメダルづくりと、それぞれが仕事を進めていました。

 高学年として、急な変更にも臨機応変に対応したり、修正したりする姿が見られました。ひのでっ子として、立派に成長をしていますね。
IMG_0158 IMG_0161
IMG_0162 IMG_0173

教育活動 / 活動の様子 / 児童会
本番に向けて(体育委員会)

平成29年9月20日 水曜日

 今年度の運動会から、開会式の後に行う準備運動と閉会式の前に行う整理運動のときに、児童の代表が指令台で演技することとなりました。
 その重役を担う体育委員会のメンバーは、休みの時間に練習しています。指先や目線まで意識して取り組んでいる姿に、最高学年としての責任感を感じました。
IMGP2329

教育活動 / 活動の様子 / 児童会
園芸委員会

平成29年7月4日 火曜日

 園芸委員会では、毎日の活動として花やプロムナードの植え込みに水やりをしています。

 先月、地域の方からマリーゴールドをたくさんいただきました。
 早速、鉢に植え、委員会のメンバーで大切に育てています。
 オレンジやイエローの花が満開に咲き、アプローチプラザを飾っています。
IMGP1200 IMGP1202
IMGP1203

← 古い投稿
新しい投稿 →