弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2023年6月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 5月   7月 »
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    月別アーカイブ: 6月 2023
    保護者向け講演会 6月10日(土)

     たいへん多くの方にご参加をいただきました。講師のスクールカウンセラー佐野先生がお帰りになられるとき、参加された保護者の方が、「とても講演会よかったです。言葉の掛け方など参考になります。」と佐野先生に感想を述べられていらっしゃいました。保護者の方は、子どもとのコミュニケーションについて、とてもためになる講演会になったのではないでしょうか。参加された保護者の皆様、ぜひ今回の講演内容から、楽しく子どもとのコミュニケーションを実践してまいりましょう。
    RIMG3704

    中学生のお兄さん、お姉さんとお別れ会をしました。~1年生~

     職場体験学習でお世話になった中学生の方とお別れ会としてレクリエーションをしました。種目は「どんじゃんけん」です。最後、「ありがとうございました」と元気なあいさつでしめくくりました。中学生のみなさん、3日間ありがとうございました。
    RIMG3689 RIMG3692
    RIMG3695 RIMG3702

    1年生と遊んだよ 2年生

     自分たちで1年生が喜んでくれるような遊びを自分たちで考えて、1年生と交流しました。「ばくだんゲーム」と「ドッジボール」をやりました。司会・ルール説明も自分たちで頑張りました。とても立派です。
    IMGP0060 IMGP0072

    生き物探し 2年生

     生活科の時間に日の出小学校にいる生き物を班のみんなで探しました。ダンゴムシ・ちょうちょ・トンボ・バッタ・メダカなどたくさんの生き物を見つけていました。学校にはいろんな生き物がいますね。
    IMGP0060 IMGP0059

    新しい投稿 →