サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2022年6月
月
火
水
木
金
土
日
« 5月
7月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
月別アーカイブ:
6月 2022
しゃぼん玉あそびをしたよ!
1年生は、今週の初めからしゃぼん玉遊びを予定していましたが、残念ながら、なかなか天候に恵まれませんでした。でもやっと23日木曜日にできました!うちわの準備は万端、気持ちもやる気満々。久しぶりの晴天に、日差しはギラギラまぶしすぎるぐらいでした。暑かったです。しゃぼん玉液が少し濃かったのか、しゃぼん玉がなかなか高く舞い上がらなかったようですが、1年生は、気にもかけず、ひたすらうちわを振り続け、楽しい時間を過ごすことができました。
吹き方の確認(6年生)
令和4年6月22日(水)
6年梅組の音楽の様子です。リコーダーの指の確認をしていました。吹く時には教室一杯に広がって頑張っていました。
上手にできるかな(6年生)
令和4年6月22日(水)
6年松組の家庭科の様子です。今日は、トートバック作りを頑張っていました。ミシンを使って丁寧に取り組んでいました。
授業参観・引き渡し訓練
授業参観・引き渡し訓練ありがとうございました。子どもたちの学習の様子や休み時間の様子を保護者の方に見ていただき、子どもたちの嬉しそうな姿を見られました。また、引き渡し訓練にもご参加いただき、ありがとうございました。今回は、実際に引き渡しがあるときのシミュレーションとして行いました。スムーズに引き渡しチェックを行うことができました。ご協力ありがとうございました。
1年生は、すっかり七夕気分!
17日に七夕の笹を 教室の軒下に飾りました。窓から涼しい風が吹き込んで来る度に笹の葉がゆれ、1年生の教室は、すっかり七夕モードになっていました。家族への優しい思いやりの気持ちや願いが書かれた短冊が、素敵に揺れています。
ピカピカ!!(6年生)
令和4年6月13日(月)
6年生の掃除の様子です。最高学年として、低学年のお手本となるように一生懸命掃除をしていました。
←
古い投稿
新しい投稿
→