サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2021年9月
月
火
水
木
金
土
日
« 8月
10月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
月別アーカイブ:
9月 2021
体育の様子 4年生
本日9日、体育の時間に4年生が「ボッチャ」を行っていました。パラリンピックでも行われていた競技で、子どもたちは、真険に取り組んでいました。
秋風(5年生)
令和3年9月9日(木)
5年梅組の書写の様子です。今日は、「秋風」の字を書いていました。書写になるといつも以上にきれいな姿勢で丁寧に書こうという気持ちが伝わってきます。
落下点に入り込め!(5年生)
令和3年9月8日(水)
5年松組の体育の様子です。ソフトバレーボールを行いました。緊急事態宣言中ということで試合形式の練習はできませんが、パスやサーブレシーブなどのいつかできる試合のための練習をしていました。
静かに過ごしています(5年生)
令和3年9月8日(水)
5年生の朝の様子です。朝は、だいぶ涼しくなり秋を感じる時期になっていました。子どもたちは、落ち着いて朝の時間を読書をして過ごしていました。
きいろいスープってなあに(5年生)
令和3年9月7日(火)
5年生の給食の様子です。今日のメニューは、ロールパン、牛乳、ハンバーグのトマト煮込み、小松菜サラダ、きいろいスープでした。きいろいスープは、がぼちゃをベースにしたスープでした。ボリューム満点で大満足でした。
熱中症に注意
本日6日、熱中症を予防するため、保健委員が暑さ指数をはかる機械を使って、計測をしていました。子どもたちの様子を注意深く見ながら、少しでも楽しい時間になるようにしていきたいと思います。
←
古い投稿
新しい投稿
→