弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2021年9月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 8月   10月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    月別アーカイブ: 9月 2021
    卒業アルバム撮影風景その1

     本日30日、クラブの時間に卒業アルバムの撮影を行いました。少し緊張ぎみの子もいました。
    RIMG2653 RIMG2656 RIMG2658

    外国語活動 2年生

     本日30日、2年生が外国語活動を行っていました。色と色が混ざると何色になるかなど、とても楽しそうに活動に取り組んでいました。
    RIMG2649 RIMG2650 RIMG2651

    通分に約分に、大変だ(5年生)

    令和3年9月29日(水)

     5年竹組の算数の様子です。分数のたし算やひき算の学習をしていました。4年生までとはちがい、通分をして約分できるものはしないといけないなど、やることが増えてきて、大変そうでした。それでも一生懸命に取り組んでいました。
    IMGP1535 IMGP1536 IMGP1542

    仲間へとつなぐボール(5年生)

    令和3年9月29日(水)

     5年松組の体育の様子です。ソフトバレーの練習をしていました。みんな最初の頃より長くラリーが続くようになっていました。
    IMGP1527 IMGP1531 IMGP1534

    運動会に向けて

     本日28日6限、委員会の時間に5・6年生が運動会に向けて準備を進めていました。開会式の練習をしたり草取りをしたり、それぞれの活動に一生懸命取り組んでいました。
    RIMG2645 RIMG2648 RIMG2643

    運動会の練習 赤白対抗リレー

     本日28日、春の開催予定だった運動会の赤白対抗リレー練習が再開しました。かなり前の練習でしたが、思い出しながらスムーズに練習を進めていました。
    RIMG2633 RIMG2636 RIMG2637

    ← 古い投稿