5日月曜日に、『水でっぽうあそび』をしました。水でっぽうにした道具は、家庭からもってきたマヨネーズやケチャップの容器です。まとは、ジャングルジムやうんていにぶらさがったカップや、机の上に重ねたカップのタワーです。風にゆれているカップをねらってぴゅー!うまく命中したときの歓声!!ドヤ顔もかわいかったです。また、3段に積んだカップは、水を飛ばす前に風で倒されてしまうので、子どもたちは考えました。「カップに水を入れて重くしたら風に飛ばされないかも。」いいですね!遊びながら子どもたちは、学習しています。そして、とっても楽しかったと言っていました。


