弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2021年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 2月   4月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    月別アーカイブ: 3月 2021
    感謝の会 6年生

     本日8日、保護者に来校していただき、6年生が「感謝の会」を行いました。最初に一人一人が自分の将来について決意を発表しました。その後、一人一人が保護者に贈り物を渡したり、全体で合唱をしたりしました。最後に一人一人が感謝の手紙を読んでから渡しました。会場が感動の雰囲気に包まれ、心に残る会になりました。
    RIMG2287 RIMG2292 RIMG2306

    話題のキムタクごはん(4年生)

    令和3年3月8日(月)

     4年生の給食の様子です。今日のメニューは、キムタクご飯、牛乳、ししゃもフライのレモンソース、じゃがいもだんごの味噌汁でした。最近、ネットニュースにもなって、話題になっていたキムタクご飯が出ました。大人気メニューなのですぐに完売していました。
    IMGP1599 IMGP1597 IMGP1600

    落ち着いた朝(4年生)

    令和3年3月8日(月)

     4年生の朝の様子です。月曜日の朝から落ち着いて、朝礼までの隙間時間を上手に活用して、学習や読書に取り組んでいました。
    IMGP1595 IMGP1593 IMGP1596

    フラッグフットボール(5年生)

    3月5日(金)
    5年生の体育ではフラッグフットボールを楽しんでいます。
    なるべく接触が少なく、楽しんで取り組める種目ということで頑張っています。

    相手に気付かれないようにボールを運んだり、ロングパスを通したり、隙を突いてゴールラインを越えたりとそれぞれのチームで考えた作戦を生かして活動しています。

    ルールも定着してきたので、どのチームも点が入るようになってきてより楽しんで学習できています。
    IMGP0003 IMGP0004 IMGP0005

    音楽の授業で器楽合奏をしたよ! 1年生

     音楽の授業で、『聖者の行進』をクラスごとに、合奏しました。みんなが、オルガン・鉄琴・大太鼓・小太鼓の4つのパートに分かれて演奏しました。小太鼓の合図で、かわいい聖者たちの行進が始まりました。はじめは、なかなかテンポが合わず苦労していましたが、最後は、素敵な演奏に仕上がりました。
    IMGP0081 IMGP0097 IMGP0157

    6年生を送る会 全校

     昨日4日、リモートで6年生を送る会を行いました。5年生の実行委員を中心に、全校で会を作ることができました。そして、それに応えて、6年生が素敵な歌の贈り物をしてくれました。
    RIMG2272 RIMG2278

    ← 古い投稿
    新しい投稿 →