弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2021年3月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 2月   4月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    月別アーカイブ: 3月 2021
    奉仕作業 6年生

     本日12日午後、6年生が日の出小学校のために奉仕作業を行いました。どの子も心を込めて、学校をきれいにしてくれました。
    RIMG2318 RIMG2319 RIMG2320

    1年間の思い出を(4年生)

    令和3年3月12日(金)

     4年竹組の図工の様子です。今日は、作品バックに絵を描きました。友達と楽しみながら取り組んでいました。
    IMGP1619 IMGP1620 IMGP1621

    初雪のふる日(4年生)

    令和3年3月12日(金)

     4年松組の国語の様子です。「初雪のふる日」の読み取りをしていました。
    IMGP1623 IMGP1624 IMGP1626

    総練習に向けて(6年生)

    令和3年3月11日(木)

     明日、卒業式の総練習を行います。
     保護者席に5年生を招待して、本番通りの流れで練習します。
     校長先生から卒業証書を舞台でもらいます。
     初めての形式にもかかわらず、6年生の子は立派に対応しています。
    RIMG0882 RIMG0884 RIMG0893

    よく噛んで食べましょう(4年生)

    令和3年3月11日(木)

     4年生の給食の様子です。今日のメニューは、愛知のビーフカレーライス、牛乳、コールスローサラダでした。愛知の牛肉がたくさん使われたビーフカレーは、大変おいしかったです。おいしすぎるあまり、子どもたちの食べるスピードがものすごく早く、よく噛んで食べてほしいなと感じました。
    IMGP1617 IMGP1616 IMGP1618

    英語で自分のお気に入りを紹介しました。(5年生)

     外国語の授業も回数を重ねるごとに、少しずつ聞き取りや会話ができるようになってきました。
     5年生の授業に出かけてみると、unit8「お気に入りを紹介しよう」を発表していました。
     自分の大切な友達やお母さんのことを紹介していました。「とっても親切」「ピアノが上手」など、構文を使って発表していました。
     
    IMG_5861 IMG_5859 IMG_5871

    ← 古い投稿
    新しい投稿 →