弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2020年12月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 11月   1月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    月別アーカイブ: 12月 2020
    バス出発

    予定通り、バスは出発します。
    20201211_074124

    修学旅行開始

    いよいよ修学旅行がはじまります。
    20201211_072531

    スペシャルな給食(4年生)

    令和2年12月10日(木)

     4年生の給食の様子です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、愛知牛のすき焼き煮、じゃこと大根のサラダ、ういろうでした。地元応援給食ということで愛知県産の牛肉やしらすをおいしくいただきました。
    IMGP0591 IMGP0588
    IMGP0584 IMGP0586
    IMGP0593 IMGP0594

    あいさつ運動(児童会)

     1月になったら、児童会による「あいさつ運動」を行います。本日10日、代表委員会を開いて、その説明が行われました。大きな声で、元気よくあいさつすることで、さわやかな気持ちになることを実感し、日の出っ子のあいさつをより活発にする目的で行うものです。どの子も真険に話し合いに参加していました。
    RIMG2142 RIMG2141 RIMG2149

    予防レンジャー(かぜ インフル コロナ)

     現在、中央昇降口に「予防レンジャー(かぜ インフル コロナ)」の掲示があります。その掲示の中に、てあらいピンク、マスクレッド、かんきホワイト、えいようイエロー、うんどうパープル、すいみんグリーンがのっています。
    RIMG2139

    頑張った台上前転(4年生)

    令和2年12月10日(木)

     4年梅組の体育の跳び箱の様子です。今日は、台上前転のテストを行いました。踏み切りや着地の仕方に注意しながら頑張っていました。後片付けも手際よく行えました。
    IMGP0577 IMGP0581
    IMGP0582 IMGP0583

    ← 古い投稿
    新しい投稿 →