サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2020年9月
月
火
水
木
金
土
日
« 8月
10月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
月別アーカイブ:
9月 2020
手洗い指導・手洗いチェッカー(2年)
本日18日、2年生が手洗いチェッカーを使って手洗い指導を行いました。新型コロナウイルス感染予防のため、手洗いがとても重要になっています。順番にすべての学年・学級で手洗い指導を進めていきます。
跳び箱運動(1年)
本日18日、1年生の合同体育の様子です。準備をしっかり行った後、とても楽しそうに跳び箱運動に取り組んでいました。
ごんぎつねの続き・・・(4年生)
令和2年9月17日(木)
4年竹組の国語の「ごんぎつね」の授業の様子です。今日は、物語の続きを自分たちで想像して作っていました。ハッピーエンドで終わらせたいという子どもたちの気持ちが伝わってきました。
朝の様子(4年生)
令和2年9月17日(木)
4年生の朝の様子です。日の出っ子タイムの時間にクラスそれぞれで学習に取り組んでいました。朝から落ち着いてよく頑張っていました。
タブレットを使った防災マップ作り
本日17日、4年竹組の教室でタブレットを使った防災マップ作りの授業を行いました。これからのICT教育のことを考えると、とても重要な内容だったと思います。大治小学校から15名程の先生方が参観にみえました。どの児童もとても興味深く学習に取り組んでいました。
授業公開 引き渡し訓練(1)
本日15日、授業公開と引き渡し訓練を行いました。たくさんの保護者の方々にご参観いただき、ありがとうございました。その中で、5年生は野外活動説明会、6年生は修学旅行説明会を開催させていただきました。
どの学年の児童も生き生きと活動していたのが印象に残りました。
←
古い投稿
新しい投稿
→