令和元年10月3日(木)
10月の健康指導のテーマは、「目を大切にしよう!」です。
体重測定と合わせて、保健室で視力検査を行います。
その前に、養護教諭から視力に関するお話をしました。
「自分たちの利き目はどっち?」では、実際に自分たちで確認をしました。多くの子どもが右目が利き目と答えていました。
「目の健康を守るためには?」では、ゲームの時間を守るや寝ながら本を読まない、姿勢はピンとするなど、自分たちが知っていることを答えていました。
しかしながら、なかなか行動に移すことができないところもあります。ご家庭でも、ゲームの時間を確認していただきながら、お声がけしていただけるとありがたいです。
視力検査の結果については、また、ご家庭に持ち帰ります。医療機関等の受診が必要な場合があれば、早めにお願いいたします。
10月の健康指導のテーマは、「目を大切にしよう!」です。
体重測定と合わせて、保健室で視力検査を行います。
その前に、養護教諭から視力に関するお話をしました。
「自分たちの利き目はどっち?」では、実際に自分たちで確認をしました。多くの子どもが右目が利き目と答えていました。
「目の健康を守るためには?」では、ゲームの時間を守るや寝ながら本を読まない、姿勢はピンとするなど、自分たちが知っていることを答えていました。
しかしながら、なかなか行動に移すことができないところもあります。ご家庭でも、ゲームの時間を確認していただきながら、お声がけしていただけるとありがたいです。
視力検査の結果については、また、ご家庭に持ち帰ります。医療機関等の受診が必要な場合があれば、早めにお願いいたします。


