弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2019年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月   6月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    月別アーカイブ: 5月 2019
    お世話になりました。

    令和元年5月11日(土)

    昨日からお世話になった御殿荘の方にお礼の言葉を伝え、出発です。
    今日は、京都から一路、奈良へ向かいます。
    奈良公園をめざして、バスを進めます。
    image 01308EEF-EFEF-44F8-977D-16E2B599EEC7
    image

    朝食をいただきます。

    令和元年5月11日(土)

    部屋の片付けを済まして、朝食の準備をお宿の方にしていただきました。
    昨日のお昼も夜も、ご飯をおかわりしていましたが、今日も朝からまずまずの食欲です。
    みんなでいただきます!
    23710B84-508D-450D-B33A-39236F324646 20CDBDA1-3B43-4B16-B2A0-DCBD4D944673

    爽やかな朝です!

    令和元年5月11日(土)

    さわやかな朝を迎えました。
    みんなぐっすり眠れたでしょうか。
    今から、朝の健康観察です。
    部屋を回っていきたいと思います。
    83144C74-6045-46DA-BA5E-9ECE5683F65B 1071BA81-C542-4B60-A2F7-0CC8A3ABAF78
    BFA6F660-6460-45B4-8ACD-7CD8BC6A325C

    明日の活動に備えて

    令和元年5月10日(金)

    明日の活動に備えて、眠りにつきました。
    廊下にスースーと寝息が聞こえてきました。
    しっかり体を休めて、体調を整えたいと思います。
    水分補給のための水筒を廊下に置きました。
    宿の方が、水筒一本ずつお茶を補充してくださるそうです。
    A35D35EB-AEB5-4180-8047-D39C008360D9 DC864425-474B-4F1D-BF25-28B2CD4AA83E

    しおりのまとめ

    令和元年5月10日(金)

    就寝時間まであと10分となりました。
    1日の反省やまとめをしおりに記入しています。
    また、買い物で使ったお金を計算して、明日のお土産を考えています。

    今日はゆっくりと寝て、明日の活動に備えたいと思います。
    98F136EB-EADD-48F1-8C9F-60E0F7885D26 C6777A63-BCFF-4D4C-B958-35DC542D801E
    9E208AE6-5E84-4B3B-A426-1D8AF22286DD

    作品完成!

    令和元年5月10日(金)

    最初はこわごわと染色を始めた子どもたち。
    一つの作品を仕上げたら、もう一つ・・・
    一人一人の思いのこもったトートバック、ペンケースとなりました。
    FCFB9C34-BAB1-4DF8-80FC-736D9089C281 4CB2F6B5-111D-42DB-9875-4C190762937B
    0A573E79-0A23-4E5E-A8D0-46C1C6BF7C10 B7DCC9F7-47EF-420F-A157-5641EF76EBDB

    ← 古い投稿
    新しい投稿 →