弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2018年5月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 4月   6月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    月別アーカイブ: 5月 2018
    味わいのある作品になりました。

    平成30年5月2日 水曜日

     お子様が絵付け体験で作成した京漆器を見ていただけたでしょうか。
     職人さんに伺いながら、一人一人、真剣に取り組んでいました。
     
    DSC_0076 IMGP0613
    IMGP0616 RIMG0114

    お迎えありがとうございました!

    平成30年5月2日 水曜日

     雨が降る中、お子様のお迎えに来ていただきありがとうございました。
     二日目の天候が心配されましたが、活動内容を変更することなく進めることができました。また、昼食後は春日大社の駐車場まで歩いて移動する予定でしたが、様々な方のご配慮で、昼食会場前にバスを停車することができ、スムーズに移動することができました。
     二日間の活動について、ご家庭、そして、様々な方の御協力やご支援で、順調に行うことができました。
     ありがとうございました。

     解散式では、校長先生から温かいメッセージをいただきました。
     連休明けの7日、元気よく登校してくれることを楽しみに待っています。
     京漆器の絵付け体験で作成した作品も忘れずにもってきてください。
    IMG_3394 IMG_3400
    IMG_3401 IMG_3390

    草取りボランティア

    平成30年5月2日(火)

     校庭のプロムナードに美しい花がいっぱい咲いてきました。
     2時間目後の休み時間、今にも雨が降りそうな状況の中、大勢の子どもたちが、草取りボランティアに参加しました。学校をきれいにするために、みんな一生懸命活動しました。さすが、日の出っ子、すばらしい姿です。
     これからも、こういうボランティアの心を育んでいきたいと思います。
    IMG_8619改 IMG_8622改
    IMG_8626改 IMG_8628改

    弥富インターを降りました!

    平成30年5月2日 水曜日

    弥富インターを降りました。
    もうすぐ学校に到着です。
    image

    御在所SAを通過しました。

    平成30年5月2日水曜日

    4時28分現在、御在所SAを通過しました。
    弥富インターまで、断続的な渋滞がみられるようです。
    IMG_0890

    高速を走っています。

    平成30年5月2日 水曜日

    鈴鹿インターより高速道路に入りました。
    4時20分現在、四日市インターを通過したところです。
    ご心配をおかけしています。
    大幅な遅れとならずに、到着することができそうです。
    よろしくおねがいいたします。
    IMG_0887 image

    ← 古い投稿
    新しい投稿 →