弥富市立栄南小学校 サイト内検索
  • HOME
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 教育活動
  • お知らせ
  • その他
  • カテゴリー

    • 緊急時情報
    • 行事予定
    • 教育活動
      • 活動の様子
        • 学校行事
        • 校長室より
        • 1年生
        • 2年生
        • 3年生
        • 4年生
        • 5年生
        • 6年生
        • 児童会
        • 道徳教育
        • その他
      • 給食
    • お知らせ
      • 学校から
      • 日の出っ子の約束
      • 学校評価
    • 学校紹介
      • 学校方針
      • 校歌
      • 在籍児童数
      • 所在地
      • 施設紹介
      • 学校紹介
    • その他
      • PTA情報
  • 更新履歴

    2017年10月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 9月   11月 »
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • アクセスカウンター
    Tweets by yatomi_kyouiku
    教育相談窓口
    愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    郷土料理レシピ集
    給食レシピ集
    いじめ防止基本方針
    部活動指導ガイドライン
    こころの体温計
    月別アーカイブ: 10月 2017
    授業参観 ありがとうございました

    平成29年10月17日 火曜日

     授業参観には、雨の中、多くの保護者の方に来校いただき、ありがとうございました。
     子どもにとって、久しぶりにお家の方に見ていただく授業となり、朝からワクワクした気持ちで教室で待っていました。次は、11月18日土曜日の学習発表会です。こちらも、ご参観いただけると幸いです。
    IMG_7024 IMG_7033

    東山動物園(1年生)

    平成29年10月13日 金曜日

     秋の校外学習で、1年生は名古屋市にある東山動物園に出かけました。動物園に到着すると、他の小学校の子どももたくさん来ていました。
     天気が心配されましたが、動物園ではいろいろな動物を見学することができました。子ども動物園では、モルモットをだっこする体験をさせていただきました。
     お弁当は、グループを作っておいしく食べることができました。
    IMG_9933 IMG_9888
    IMG_9826 IMG_9852

    名古屋市科学館(4年生)

    平成29年10月11日 水曜日

     4年生は、秋の校外学習で名古屋市科学館に出かけました。
    科学館に到着すると、まず、館内を班別で見学しました。科学館には、多く実験コーナーがあり、みんなで楽しみながら学習を進めることができました。
     プラネタリウムでは、ゆったりしたシートに座りながら、星の観察をすることができました。
    IMGP0835 IMGP0166
    DSC01421 DSC01413

    森のゆうびんやさん(2年生)

    平成29年10月11日 水曜日

     2年生は、「森のゆうびんやさん」を教材に道徳の授業を行いました。この教材の主人公は、森のゆうびんやさんであるくまさん。郵便がない日でも、森のみんなと話をしたり、森の様子を伝えてくれるので、くまさんがやってくることをみんなが楽しみにしています。くまさんが働く姿から、働くことについて考えていきました。

     やぎじいさんのうちから次の配達先に行くときに、雪が降っていました。そのような寒くて大変な状況で、「なぜ、明日の仕事にしないのかな?」と聞くと・・・・・。
     子どもから「やっぱり今日中にとどけなくちゃ」「このゆうびんがとどくのをまっているとおもうから」「とどいたものでよろこんでほしいから」などと発言がありました。

     働くことの意義や役割について、これからの学級での係活動などをとおして、さらに考えを深めていきたいと思います。
    IMGP1255 IMGP1246
    IMGP1254 IMGP1236

    島ひき鬼(3年生)

    平成29年10月11日 水曜日

     3年生は図工で、絵本「島ひき鬼」を題材として、作品作りに取り組んでいます。背景をまず描いてから、鬼の配置を決めていきます。

     さあ、どんな鬼が登場するのかな・・・・。
    IMGP1276 IMGP1275

    市民総合体育大会

    平成29年10月9日 月曜日

     本日、市民総合体育大会に、日の出小学校のなぎなた部が参加しました。おとといの合同練習会は、あいにくの雨で、室内で行いました。その練習の成果を十分に発揮し、演技を披露することができました。
     次は、11月11日の市民なぎなた大会です。また、みんなで練習をして高め合っていきましょう。
    IMG_2275 IMG_2270
    IMG_2241 IMG_2217

    ← 古い投稿
    新しい投稿 →