平成28年5月9日(月)
雨降り下校となった今日、ひのでっこを信号まで送り職員室に戻った後、早速、5時間目の道徳の授業についての勉強会を会議室で行いました。
今日は、発表の方法や仲間の意見をつなげていく工夫について話し合っていきました。
普段の授業ではなかなか発言できない子も、「同じ意見の子は?」と先生に聞かれて手を挙げ発表をすることができました。また、少人数で話し合うことの有効性も確認することが出来ました。
このような勉強会をとおして、よりよい授業づくり・子どもの話し合い活動の充実をめざしていきたいと思います。
雨降り下校となった今日、ひのでっこを信号まで送り職員室に戻った後、早速、5時間目の道徳の授業についての勉強会を会議室で行いました。
今日は、発表の方法や仲間の意見をつなげていく工夫について話し合っていきました。
普段の授業ではなかなか発言できない子も、「同じ意見の子は?」と先生に聞かれて手を挙げ発表をすることができました。また、少人数で話し合うことの有効性も確認することが出来ました。
このような勉強会をとおして、よりよい授業づくり・子どもの話し合い活動の充実をめざしていきたいと思います。



