平成28年5月9日(月)
今日の5年生の道徳の授業は、「言葉のおくりもの」というお話をもとに、友情について考えました。この物語に登場する一郎は、周囲の友達から冷やかされ、ついつい・・・・。
一郎の気持ちに共感しながら、担任が話している物語に集中していきました。
5年生になり、話し合い活動にも慣れてきた様子がみられました。クラスの雰囲気がよく、仲間でがんばっていこう!とする意気込みが伝わってくるまとめを記述していました。
今日の5年生の道徳の授業は、「言葉のおくりもの」というお話をもとに、友情について考えました。この物語に登場する一郎は、周囲の友達から冷やかされ、ついつい・・・・。
一郎の気持ちに共感しながら、担任が話している物語に集中していきました。
5年生になり、話し合い活動にも慣れてきた様子がみられました。クラスの雰囲気がよく、仲間でがんばっていこう!とする意気込みが伝わってくるまとめを記述していました。

