サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2016年5月
月
火
水
木
金
土
日
« 4月
6月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Tweets by yatomi_kyouiku
日別アーカイブ:
2016/05/01
修学旅行報告10-体験活動(6年生)
平成28年5月1日(日)
京漆器と友禅染、二つのグループに分かれて体験をしています。
それぞれ、専門家の方のお話を聞きながら作品作りに取り組んでいます。
修学旅行報告09-夕食(6年生)
平成28年5月1日(日)
夕食の時間です。
それぞれ、部屋ごとに夕食をとっています。
修学旅行報告08-旅館到着(6年生)
平成28年5月1日(日)
宿舎の御殿荘に到着しました。
全員元気です。
この後は、休憩、班長会、入浴の順でスケジュールが進みます。
修学旅行報告07-金閣寺(6年生)
平成28年5月1日(日)
金閣を見学しています。
天気もよく、池に映った金閣がとてもきれいです。
たくさんの観光客が見学に来ていて混雑しています。
このあと、旅館へ向かいます。
修学旅行報告06-二条城(6年生)
平成28年5月1日(日)
二条城を見学しました。
徳川幕府最後の将軍 徳川慶喜が諸大名に大政奉還を報告した二の丸御殿を見学しました。
うぐいす張りの廊下の仕組みも教えていただきました。
次は、金閣です。
修学旅行報告05-清水寺・分散行動(6年生)
平成28年5月1日(日)
清水寺を見学しました。
舞台から見る京都のながめはとてもすてきでした。
見学が終ると、清水坂をグループで下りながら、家族などへのおみやげを買いました。
次は、二条城へ向かいます。
←
古い投稿