サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
その他
カテゴリー
緊急時情報
行事予定
教育活動
活動の様子
学校行事
校長室より
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会
道徳教育
その他
給食
お知らせ
学校から
日の出っ子の約束
学校評価
学校紹介
学校方針
校歌
在籍児童数
所在地
施設紹介
学校紹介
その他
PTA情報
更新履歴
2015年6月
月
火
水
木
金
土
日
« 5月
9月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Tweets by yatomi_kyouiku
月別アーカイブ:
6月 2015
校外学習(2年生)
平成27年6月23日(火)
校外学習で名古屋港水族館に行きました。
イルカのパフォーマンスやマイワシのトルネードを間近に見ることができました。
海のさまざまな生き物を見たり、触ったりして、それぞれの特徴に気づくことができました。
あさがおを育てています。(1年生)
平成27年6月23日(火)
5月に種をまいた朝顔がぐんぐん育ってきました。
子どもたちは毎日、朝顔の様子を見ながら水やりにはげんでいます。
きれいな花が咲くのが楽しみです。
水泳の授業
6月23日(火)
今日は、3回目の水泳の授業です。
今回からコース別に分かれて練習を始めました。
水慣れをするチーム、もぐる練習にはげむチーム、どんどん浮く練習をするチーム、それぞれ自分の力に合わせてがんばりました。
給食のことを教えてもらいました(1年生)
平成27年6月18日(木)
栄養教諭の先生から、給食のことを教えてもらいました。
給食室で給食を作っている様子をビデオで見せてもらったり、実際の調理器具にさわったり、クイズに答えたりと楽しく教えてもらいました。
調理員さんが一番辛い仕事は、みんなの食べ残しを片付けるときと聞いて、悲しい気持ちになりました。「嫌いなものも栄養だからがんばって食べる」「残さないようにきれいに食べよう」という言葉が子どもたちから聞かれました。
絵手紙をかきました(4年生)
平成27年 6月14日(日)
ふれあい学級が行われました。
絵手紙サークルの方たちを講師としてお招きして、「絵手紙教室」を開きました。
家族の方と一緒に描く絵手紙は楽しさいっぱい。最後にお互いの良いところをみつけあい、温かい交流ができました。多くのご家族に参加していただき、ありがとうございました。
プールの授業を行っています。(4年生)
平成27年6月12日(金)
4年生も、6月10日(水)からプールの授業が始まっています。
まだまだ、冷たさの感じるプールですが入ったらみんな元気に泳いでいます。これからどんどん泳力を伸ばしてほしいですね。
←
古い投稿